新着情報

2022.02.28

学研科学教室

今日は学研の科学教室がありました。
今日の実験は
 ・
 ・
 ・
「いろのふしぎをたのしもう」

あかまるめがねとびだすめがねを使って、見えるものがどう変わるのかを体験し、色の不思議でたくさん遊びました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:活動の様子

2022.02.17

作品展「Sweets♡Party」

「Sweets♡Party」

園児たちと楽しいパーティーを開きたいな❤

そんな想いから、みんなでたくさんのおかし(Sweets)を作って

かわいく飾り付けをして、

かわいいパーティー会場が出来上がりました!

alt

alt

alt

園児たちの絵画作品と、個人作品もとっても上手でした。

alt

alt

alt

最後に先生たちも記念撮影!

1枚目に撮った写真と、8枚目に撮った写真の

表情の変化がかわいい♡

alt

alt

コロナウィルス感染を防ぐためのまん延防止等重点措置が

期間延長した中での作品展でしたが、

保護者の皆様のご協力のおかげで無事に開催することができました。

まだまだコロナウィルスが猛威を振るい感染も拡大していますが、

3学期終了までの残り1か月、

元気で楽しい園生活を安心して送れるよう

教職員一同がんばります!

作品展の作品を甚目寺幼稚園のYoutubeで紹介しています!

   ↓

作品展『Sweets♡Party』 - YouTube

カテゴリ:活動の様子

2022.01.28

1月のお誕生会

1月生まれのお友だちを招待して、お誕生会を開きました。
みんな、すくすく育っていい子になってね!

alt

カテゴリ:活動の様子

2022.01.13

かるた会

新春恒例のかるた会を開きました。

冬休みの間に、お家で毎日練習してきた子どもたちも多く

白熱した大会になりました。

中には思うようにかるたが取れず泣き出したり

メダルが欲しくて泣きだす子もいました💦

メダル獲得のお友だち、おめでとうございます!

*年長組はトランプで神経衰弱をしました。

☆満3歳児

alt

☆年少組

alt

☆年中組

alt

☆年長組

alt

年長組の神経衰弱の様子

alt

alt

カテゴリ:活動の様子

2022.01.06

2022年 明けましておめでとうございます


新年明けましておめでとうございます🎍


楽しい冬休みが終わり
明日から3学期が始まりますね。

今日は抗原検査キットを使用して
教職員の検査をしました。
もちろん全員「陰性」でした😊

冬休みの間に教室もピカピカに磨きましたよ。
元気な笑顔でみんなが登園してくるのが楽しみです!

カテゴリ:活動の様子

- CafeLog -