新着情報

2022.06.13

学研科学教室

今回の題目は『鏡のふしぎワールドへようこそ』

子どもたちにとって不思議なものの一つに入る鏡!
今回は、全身が映るくらい大きな鏡や手のひらサイズの鏡使って実験しました。

alt

鏡に映ったものが左右反対に見えたり、ものの数が増えたり
凹凸の鏡を使って映るものがのびたり縮んだりして見えることを体験しました。

alt

alt

alt

alt

手のひらサイズの鏡2枚を使って、置き方や組み合わせを変えると映り方が変わることも体験しました。

alt

alt

今回も楽しい不思議を体験しました。

カテゴリ:活動の様子

2022.05.27

5月のお誕生会

5月生まれのお友だちを招待して、お誕生会を開きました。
みんな、すくすく育っていい子になってね!

alt

カテゴリ:活動の様子

2022.05.10

学研科学教室

今回の題目は『かいてんロケットをとばそう』

空気を入れたロケットを作りました。
空気を入れただけのロケットではうまく飛ばせませんが、おもりや羽を順に付けて
どうしたらロケットがよく飛ぶか、回転するかを考えて工夫しました。

alt

alt

alt

alt

うまく飛ばせるようになって嬉しそうな笑顔が見られました。

カテゴリ:活動の様子

2022.05.06

子どもの日お楽しみ会

**子どもの日お楽しみ会**

alt

5月5日の子どもの日に合わせて
元気いっぱいのみんなとお楽しみ会をしました!

「年長」 だるまはこびリレー

alt

「年中」 こいのぼりリレー

alt

「年少」 あてっこゲーム

alt

alt

alt

自分で作ったこいのぼりを持って、
運動場のこいのぼりと一緒に記念撮影しました。
風がなくてこいのぼりは泳いでいませんが、、、😂

alt

楽しい思い出がまた1つ増えました😊🎵

カテゴリ:活動の様子

2022.05.02

4月のお誕生会

4月生まれのお友だちを招待して、お誕生会を開きました。
みんな、すくすく育っていい子になってね!

alt

カテゴリ:活動の様子

- CafeLog -