TOPページ
園の紹介
園の一日
年間行事
ひまわり
きっず
採用情報
お問い合わせ
新着情報
個人情報保護方針
TOPページ
園の紹介
園の一日
年間行事
ひまわり
きっず
採用情報
お問い合わせ
新着情報
新着情報
2023.05.15
学研科学教室
今回の題目は『かいてんロケットをとばそう』です。
まずはロケット風船に空気を入れて飛ばしました。
入れる空気の量を考えたり
どうすれば遠くに飛ばせるかを実験しました。
重りシールをつけて飛ばしたり
最後には羽を付けて飛ばしました。
羽を付けるとくるくる回転しながら飛びました!
どんどん進化させると飛ぶ距離もどんどん伸びて、子どもたちの表情もどんどん上昇しました。
今回も楽しい発見が出来ました。
カテゴリ:
活動の様子
2023.05.15
玉ねぎの収穫
先週、ほし組とゆき組は玉ねぎの収穫体験をしました。
玉ねぎが好きな子も、苦手な子も
玉ねぎが抜けて顔を出すと嬉しそうな楽しそうな表情を見せてくれました。
みんな自分で選んで収穫した玉ねぎを持ち帰りました。
『先生!玉ねぎ親子丼にしたよ。』
『カレーライスで食べたー!』
と話してくれる子もいました。
美味しく食べてくれると嬉しいです。
カテゴリ:
活動の様子
2023.05.01
こどもの日お楽しみ会
🎏
こどもの日お楽しみ会
🎏
5月5日のこどもの日を目前に
幼稚園のみんなでお楽しみ会をしました。
全園児合同で行うのは4年ぶりです。
がんばれー!と応援をしたり拍手をしたりと盛り上がり、たくさんの笑顔が見られました。
<全学年 あてっこゲーム>
<年中 こいのぼりリレー>
<年少 かけっこ>
<年長 だるまはこびリレー>
午後には、自分で作ったこいのぼりを持って運動場に出ました。
こいのぼりが元気よく泳ぎ、子どもたちもこいのぼりに負けないくらい元気いっぱい!楽しい1日になりました。
カテゴリ:
活動の様子
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
記事検索
最新記事
令和6年度 入園のご案内
おやこであそぼ!
園庭開放のご案内
8月の誕生会
学研科学教室
カテゴリー
未分類 (0)
活動の様子 (72)
お知らせ (4)
採用情報 (1)
入園前の保護者様へ (17)
アーカイブ
2023年09月 (3)
2023年08月 (2)
2023年07月 (4)
2023年06月 (2)
2023年05月 (5)
2023年04月 (4)
2023年03月 (1)
2023年02月 (4)
2023年01月 (3)
2022年12月 (4)
2022年11月 (2)
2022年10月 (4)
2022年09月 (1)
2022年08月 (3)
2022年07月 (4)
2022年06月 (3)
2022年05月 (4)
2022年04月 (3)
2022年03月 (4)
2022年02月 (2)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (5)
2021年10月 (4)
2021年09月 (3)
2021年08月 (5)
2021年07月 (2)
2021年06月 (6)
2021年05月 (2)
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeLog
-